プロバレエダンサーを目指す皆さんへのメッセージ
プロバレエダンサーとして生きる
〜好きなことで生きる幸せを感じて欲しい〜

Primaballet Pro 主宰 西優一
努力の先に無限の可能性が広がるバレエの魅力
バレエの最大の魅力は、どれほど努力を積み重ねても、その先に限りない技術と表現の可能性が広がっていることです。一度はまったら抜けられない麻薬のような魅力があります。肉体を使って踊り表現して伝える。表現の答えは一つではありません。
突き進んだ先に、また違う世界が見えてくる。その先に行くとさらにまた違う世界が見えてくる。この先を進むとどのような違う世界が広がるのだろう。新しい発見や探求する喜びは限りなく、楽しくてたまりません。
ダンサーとしてだけではなく、指導者としても教え方をもっと工夫し続ければ、可能性が広がることを実感しています。極めれば極めるほど好きになってしまうのがバレエです。
主役を踊れるように、ダンサーの魅力を最大限に引き出す
ダンサーの一人一人の魅力をどのように引き出していくかを重視しています。千差万別の魅力がそれぞれの子にはあります。主役ができるダンサーは、舞台上で長いと3時間近く、短くても2時間はお客様の目にさらされます。
お客様が見るに堪えるだけの魅力がないと、お客様は観ていたくない。どこで、いつ見てもその子が素敵に見えるような指導をすることが大切だと思っています。
バレエをやるからと言って全ての方がプロポーション良く、表情豊かでバレエをやる条件が揃っているわけではありません。その子一人一人の魅力を引き出すような細かく温かい指導をしています。
プロとして通用する、美しさを育てる
私のところに通ってくれる生徒さんは、まず美しくなります。魅力的になるように、人の見る目を意識するように常に生徒さんには伝えています。
バレエはヨーロッパの王侯貴族がお辞儀の仕方、歩き方、立ち方など優雅な立ち居振る舞いを教養として身につけてきた歴史からはじまります。立ち居振る舞いやマナーも指導する中で、手が綺麗だね、動作が綺麗になって魅力が増したね、と言われるようになります。
美しさの中に光る強さを磨く
トップダンサーとして育った卒業生は私から“根性”を一番学んだと言っています。私は絶対に上手くなると思って指導しています。何よりバレエの可能性、ダンサーの可能性を信じています。
いつももっと良くなる姿を楽しみに指導しています。物静かに指導しながらも、絶対に良くなるまで根気強く指導を続けます。私の指導を受けた卒業生は、どんなに辛い厳しいことがあっても、レッスンを思い出すと楽だと言います。私自身は厳しいつもりはないのですが、できるまでとことん付き合うので厳しく感じる子もいると思います。
希望の場所には必ず行ける人間の凄み
人間は本当にすごいもので、思い描けば必ず希望の場所に辿り着けます。初めて自分の踊る映像を見た方は、イメージ通りに踊れていない自分の姿を見て、ガッカリします。自分はこんなに下手なのだと。自分が頭の中で持っている踊りのイメージに、自分の技術、表現力が追いついていないのです。
私はイメージと現実のギャップを埋めるためにはどうしたら良いのか指導することを意識しています。
目的意識と考える力を持つダンサーが飛躍する
その子の夢が叶うことを何よりの喜びとして、バレエを教えています。どうなりたいのか聞く時に、プロになるだけじゃダメだと言っています。どのカンパニーに入団して、どのようなポジションに、いつまでになりたいのか。目的意識が明確になることで更にその子は伸びていきます。
指導する中で100箇所以上も1回のレッスンで注意するのですが、一方的に教えるのではなく、「ここで質問タイム!」と言って、その子にできるだけ考えてもらう時間も取るように意識をしています。
その子に考えてもらって、実際に動いてもらって、指導をするのを繰り返します。バレエを通じて自分で考える力だけではなく、人生を切り開く力を身につけて私の想像を超える皆さんの成長に驚くばかりです。
好きなことをやって生きていく幸せを感じて欲しい
好きなことをやって生きられるのは、私自身がそうやって生きてきたし、一度もやめたいと思ったことは無いし、本当に幸せな人生だと思っています。自分でやりたいことがあるのに挑戦せずに、趣味でやる人生に楽しみはあるのでしょうか。
何が自分は好きなのか。バレエが好きだったら、バレエを好きでいられるような環境を自分で作った方が良いですね。待っているだけでは幸せはやってきません。自分で自分の道を切り拓かなくてはなりません。
私が育てた子が夢を叶えて、どんどん成長して、好きな道を進んでくれるのが私の何よりの喜びです。
各クラスについて
Primaballet Proでは、基本クラスとして、
の4クラスを開催しております。これらの4つのクラスに、追加レッスン用のクラスとして、
を開催しています。プラスクラスは、クラス生に対し、1、2は無料で、3(パ・ド・ドゥ クラス)も格安で受講できます。
その他、特別クラスやレッスンを用意しておりますので、下記の詳細をご覧ください。お申し込みやお問い合わせは、このページの下部のお問い合わせフォームまたはLINE、お電話、FAXにて承ります。
プリマバレエプロではレッスン時間は書いてある時間より15分早く始まりますのでご注意ください。
プリマクラス

プリマクラスは、世界で活躍するためのプリマを目指すクラスです。
対象 | 世界のプリマを目指す人 (小学校 4年生以上 大学卒業まで) |
開講日時 | 日曜日 月3回 9時~12時(3時間) 更に土・日曜日に2時間の プラスクラス1,2,3 が受講できる計6回のお得なコース |
月謝 | 13,000円 |
内容 | レッスン内容 少人数のクラスで、バー・センターなどの基本からバリエーションなどの作品を芸術的領域に至るまでこだわり、プリマとしての心のあり方も学べる3時間のクラスです。 |
特徴 | プリマクラスという名の通り、 必ずやそのポジションに行く事を目標におき、50年以上に及ぶ指導者自らが経験した 多くの方法論を学ぶ事ができます。 |
[/su_spoiler]
プリンシパルクラス

対象 | 男女を問わず、国内外で活躍するダンサーを目指す方 (小学校 4年生以上 大学卒業まで) |
開講日時 | 土曜日 月3回 12時半〜14時半(2時間) 更に土日 に 2時間の プラスクラス1,2,3 が受講できる計6回のお得なコース |
月謝 | 10,000円 |
内容 | バー・センターレッスンの後、バリエーションなどの作品を踊ります。ダンサーの個性を引き出しながら、作品の持ち味なども学べるクラスです。 |
特徴 | 踊りを想定した 実践的なレッスンの後、作品を踊って更に表現力に磨きをかけます。 |
コンクールクラス

コンクールで上位を目指すクラスです。
対象 | コンクールで上位を目指し、将来のチャンスを掴みたい方 (小学校3年生以上 大学卒業まで) |
開講日時 | 日曜日 12時~14時(月3回)2時間 更に土日に2時間の追加レッスン①、②、③を受講できる、計6回のお得なコース |
月謝 | 10,000円 |
内容 | 全身を使うバー、センターレッスンの後、踊りを想定した実践的華麗な 表現力を作品を活かしコンクール上位を目指します。 |
特徴 | 西優一の自らの経験に基づく画期的な指導により短時間で見違えるようにバリエーションが上達します。 |
バリエーションクラス

クラシックバレエの踊りを通して踊る楽しみやその基礎、表現を学べるクラスです。
対象 | バレエが好きで踊りたい方 (小学3年生から大人まで踊りの好きな方) |
開講日時 | 火曜日月3回 18時半~20時 更に土日にある追加レッスン①、②、③を合わせて計6回を受講できるお得なコースです。 |
月謝 | 10,000円 |
内容 | クラスのレベルは比較的初級です。作品を楽しくワクワクして踊りたい方のためのクラスになります。 |
特徴 | 少人数でかつ演劇的な表現や、その役柄に応じてやることで楽しく踊ることが できます。 |
追加レッスン
追加レッスン用のクラスとして、以下の「プラスクラス」があります。
プラス1(トウシューズクラス)
簡単なトゥワークから、回転やジャンプなど高度なテクニックを通して、ポワントに耐久する身体を強化するクラス。
対象 | トーシューズを履き始めて間のないレベルからバリエーションを自由に踊りこなせるレベルの方 (年齢は問いません 西優一クラスか、Stage YOUのフリーコースの受講者限定) |
開講日時 | 基本土日のクラス前後 ※火曜の 夜や 休日になる事もあります。 |
月謝 | 無料 |
内容 | 簡単な甲や指のプレパレーションに始まり、バーレッスンからセンターの多少複雑なアンシェヌマンまで、全てトウシューズで行われます。 |
特徴 | トゥシューズの正しい立ち方から、踊りに向けた実践的な身体の使い方を学べます。 |
プラス2 (バリエーションクラス)
選択しているクラスに、作品への理解、技術の完成度を高めるため追加するレッスンクラスです。バリエーションのレベルアップを図ります。
対象 | バリエーションのレベルアップを図りたい方 (年齢は問いません 西優一クラスか、Stage YOUのフリーコースの受講者限定) |
開講日時 | 基本土日のクラス前後 ※火曜の 夜や 休日になる事もあります |
月謝 | 無料 |
内容 | バーレッスン、センターレッスンの後、作品の稽古を2回見ます 一度目の細かな注意と 役柄の表現とかに 2度目はそれの完成度を確かめます。 |
特徴 | バレエのレッスンは基礎に時間がかかるため、バリエーションに時間をかける事が難しいが、このクラスはバリエーションに時間をかけ、踊り心を磨き、個々のレベルの向上を図ります。 |
プラス3 (パ・ド・ドゥ クラス)
これからパ・ド・ドゥを踊れるようになるため、或いは更に上達するためのクラスです。
対象 | これからパ・ド・ドゥを踊る予定の人、或いは更に上達したい人 (中学生以上 西優一クラスか、Stage YOUのフリーコースの受講者限定) |
開講日時 | 基本土日のクラス前後 ※火曜の 夜や 休日になる事もあります(完全予約制) |
月謝 | 1,000円 |
内容 | ペアの組み方や色々な決まり事・マナーを身につけ、身体の軸や引上げます。主にパートナーシップを学ぶクラスです。 |
特徴 | 国内外で活躍する花形ダンサーの洗練された、動きと指導を直に受ける事ができます。 |
教師のためのクラス
今現在教師をなさっている方やこれから教師になりたい方、あるいは教育の法論を学んでより自らの踊りを良くしたい人にも効果的です。
個人レッスン
プライベートのレッスンですので 何でもご要望にお答えさせていただきます 。
基本はバレエの上達ですがそれ以外にも お芝居のやり方であるとか どんな事でもご相談ください
出張レッスン
稽古場のレベルアップ
先生ご自身のスキルアップ
入会希望・お問い合わせ
LINE ライン
住所 | 〒156-0043 東京都世田谷区松原3-7-6 |
電話 | 03-3321-4424 |
ファックス | 03-3321-4524 |
Map マップ